大事件発生
目次と見出しがリンクしない
つい最近まで目次と見出しがリンクしていた。見出しをクリックすれば飛んでいた。しかし今は何度クリックしようが反応しない。
事の起こりは
- 見出しのデザインを変えた
- その後、はてなブログの見出しがh3から始まるのを、自動でh2に変更できるCSSコードを、設定→詳細設定→headにコピペして、デザインCSSのhの表示も変更した
- HTML編集画面で確かめても、h3がh2に変わらず変化がないので、headのCSSコードを消して、デザインCSSのh 2の表示も元のh3に戻した。
- ブログの表示を見ると、h3 が黒の大見出し( 多分h2 )になっている。コピペしたコードは消したのに何故?
- デザインCSSのh3~5を、h2~h4に直すと、ブログ画面の見た目は元に戻った様に見えるが、HDML編集画面では h3~h5
- バックアップしていたコードを貼っても変わらない
問題はリンクより先に
HDML編集画面とデザインCSS画面の見出しの表記が食い違っている
HTML編集画面では大見出しがh3になっているがデザインCSSでは h2なのだ
両方が違うからリンクしないのだろう
そして、デザインCSSの表示を h2 から h3に直すと、ブログ画面から大見出しが消えてしまう不思議さ。
もうこれは抜本的に直すしかない・・・
解決手順
- h3~h5のコードリセット全部消す
- h3~h5のコードも消してテンプ本来の見出しに戻す。しかし何故か戻らない。
- 設定→詳細設定→head の中を見る
- デザイン→カスタマイズ→ヘッドのタイトル下を見る
- デザイン→カスタマイズ→フッタを見る。有ったぁ~それらしいコードが。
- 詳細設定のheadにコードをコピペしたのは覚えていたが、フッタにも貼っていたんだ。本人まったく記憶になし。
- 速攻で消して解決した。しかし解決したのはリンクだけであり元に戻っただけ。大見出しはh3のままであり、h2にするのは諦めた。
反省
目次と見出しのリンクも正常になり、あぁ~良かった。初心者はメモを取りながらしないと、どこに何を貼ったか覚えてない。
大混乱したものの、大きな教訓が残った。
まず初心者、やたらに手を出すものでないと心得たり
ホント何が起こるか分からないものだ