MRKなんでも記録

MRKなんでも記録 〜 好奇心・チャレンジ → synapse 増やそう

MRKなんでも記録

MENU

グローバルナビは動くが、スマホのトグルナビが開かなくて悪戦苦闘 [はてなブログ]

スポンサーリンク

f:id:r2okarain:20190711105340p:image

 

 

グローバルナビは出来るのだが、スマホのトグルナビが開かなかった。

 

  • 諦めては挑戦…の繰り返しを数え切れないほど
  • 果てはCSSを印刷して、色んな blogのと比較
  • いかんせん、CSSに無知なるワタシには理解不能である……クヤシィ〜

 

「はてなブログでグローバルナビがパソコンでは表示されるのにスマホでは表示されない」と検索したら

検索の語句で結果が随分と違うものだ
色んな言葉を入れて検索すればヒットするかも

 

つなろっくさんの blogに答えが……

 

 

幾つかの原因を書かれていたけど、私の場合は、ヘッダ>タイトル下に入力した

jQuery」 のURLの中の httphttps に治した

 

 

治ったんだよ〜

スマホのトグルメニューが起動した〜

 

ここで歓喜の雄叫び〜

 有難うございました

つなろっくさん

pea-nut.hatenablog.com

 

ユウブログさん ありがとうございました

www.yucblog.net

 

グローバルナビ
1か月以上も出来ず、あきらめムードになっていたが、ようやく出来た
グローバルナビは起動するのに、スマホでは見た目はメニューあるのだが、起動しなかったのだ。

「jQuery」 のURLの中の httphttps になおすとは……。
ワタシには理解不能だが、ネットで情報を得られる事が素晴らしい。

コピペに猛進する毎日だわ

 



グローバルナビのコードを下に表示。
PC用のブローバルナビは1列だけの単純構造ナビにして、それに他サイト様のナビを合体させてを、繰り返すという大迷走を1ヵ月も続けたものだから、利用させて貰ったサイト様が分からなくなった。
お蔭で出来ました、感謝しております。

 

 

① 青字のメニュー名とアドレスを各自変更してください

グローバルナビ スマホはトグルメニュー
デザイン→カスタマイズ→ヘッダ→タイトル下

 

<span class="menu-toggle"><i class="blogicon-reorder lg"></i>MENU</span>
<ul id='menu'>
<div class="menu-inner">
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/'>TOP</a></li>
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/IT'>IT</a></li>
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/CSS%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA'>CSSカスタマイズ</a></li>
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/travel'>travel</a></li>
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/garden'>garden</a></li>
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/memo'>memo</a></li>
</div>
</ul>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script>
<script>
    $(function(){
        $(".menu-toggle").on("click", function() {
            $(this).next().slideToggle();
        });
    });
     $(window).resize(function(){
    var win = $(window).width();
    var p = 768;
    if(win > p){
      $("#menu").show();
    } else {
      $("#menu").hide();
    }
  });
</script>

 

あれれ?  スマホ表示ではピンク四角枠の中が全部見えてない。コードにdisplay: inline-blockを足して伸縮させたかったのだが、長すぎるとこうなるのだろうか?

念の為に再度記載↓

 

グローバルナビのリンク
デザイン→カスタマイズ→ヘッダ→タイトル下

<span class="menu-toggle"><i class="blogicon-reorder lg"></i>MENU</span>
<ul id='menu'>
<div class="menu-inner">
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/'>TOP
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/IT'>IT
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/CSS%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA'>CSSカスタマイズ</a></li>
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/travel'>travel
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/garden'>garden
<li><a href='https://www.mrk-blog.com/archive/category/memo'>memo
</div>
</ul>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$(".menu-toggle").on("click", function() {
$(this).next().slideToggle();
});
});
$(window).resize(function(){
var win = $(window).width();
var p = 768;
if(win > p){
$("#menu").show();
} else {
$("#menu").hide();
}
});
</script>

 

 

②とても長いです

グローバルナビ設定
デザイン→カスタマイズ→デザインCSS

 

/*グローバルメニュー設置*/
#menu {
 margin: 0 auto;
 padding: 0;
 position: relative;
 width: 100%;
 padding-left: 0px;
 height: 40px;
 background: #f5f5f5;
/*グローバルメニュー背景色*/}

.menu-inner{
 width: 968px;
 margin: 0 auto;
 height: 40px;
}

#menu li {
 list-style-type: none;
 float: left;
 height: 40px;
 text-align: center;
 width: 16%;
}
/*←メニューを増やしたければ%を直す100÷メニュー数を入力*/
#menu li a {

 display: block;
 color: #708090;
/*グローバルメニュー文字色*/
 
font-size: 90%;
 font-weight: bold;
 line-height: 40px;
}
#menu li:hover a {
 color: #00DFFC;
 background: #ffffff;
 transition: all .5s;
}

.menu-toggle{
 display: none;
}


/*パソコン1カラム*/

@media screen and (max-width:968px){
    .menu-inner{
        width: 768px;
    }
}

/*タブレット*/
@media screen and (max-width:768px){
 #top-editarea{
  height: initial;
  background: #ffffff;
/*MENU背景色*/
 
 text-align: right;
/*MENUの文字の位置*/
  width: 100%;
 }
 .menu-toggle{
  color: #343838;
/*MENUの文字色*/
  display: inline-block;
  padding: 0px;
  margin: 0px;
 }
 #menu {
  width: 100%;
  display: none;
  height: initial;
  padding: 0;
  margin: 0;

 
 }
 .menu-inner{
  width: 100%;
  height: initial;
  position: static;
  margin: 0;
 }
 #menu li{
  float: none;
  height: 35px;
  width: 100%;
  list-style-type: none;
  background: #d6ede3;/*リスト文字の背景色*/
  margin: 0 auto;
  text-align: center;
/*リストの文字の位置*/
 }
 #menu li a {
  height: initial;
  color: #343838;/*リスト文字色*/
  display: block;
 }
 #menu li:hover a{
  color: initial;
  background: initial;
 }
}

 

大 大 大念願のグローバルナビが完成
手間取っただけにとても嬉しい
CSSは少しの事で起動しなかったりと難しい

せっかく出来たのだから、当たらず障らず大事に置いておこう。