MRKなんでも記録

MRKなんでも記録 〜 好奇心・チャレンジ → synapse 増やそう

MRKなんでも記録

MENU

Googleアドセンス申請がwwwありURLでも出来る方法

スポンサーリンク

f:id:r2okarain:20190712235558p:image

GoogleアドセンスにブログURLを入力する問題の画面

 

①ここに、www付きでURLを入力しても 

  

f:id:r2okarain:20190428200540j:plain

 

 

 

②この画面では、wwwは表示されない。・・と言うよりはじかれている。


このURLではブログを見ることは出来ない。

 

f:id:r2okarain:20190428200839j:plain

 

 

 

③結果として「お客様のサイトにリーチできません」  


何度も繰り返すと
「コードをチェックする回数が多すぎます」・・で24時間の操作不能


それでもムチャに「確認せずに続行」・・で「AdSenseを使うにはいくつかの問題を解消してください」

f:id:r2okarain:20190428201910j:plain

 

 

f:id:r2okarain:20190428202003j:plain

 

 

f:id:r2okarain:20190428202020j:plain

 

 

お客様のサイトが停止?
利用できないことが判明?
お申し込みの際に送信された URL にお間違えがない?

今サイトは正常に見れて大丈夫に見えるけど・・・。


この後、検索を延々と続け大迷走
なんと言ってもブログURLがwwwなしになってるのがおかしい

 

苦し紛れにした事

 IEでなくGoogleクロームを利用

 

 この場合は差がなかった

 

Googleサーチコンソールにサイトマップ追加

 調べまわるうちにGoogleサーチコンソールでのサイトマップを作るのが必要とあった。


Googleサーチコンソールは登録して、設定したつもりだったが、ここに書かれていたのは違う事をかいてあったので即実行した。

 

はてなブログの場合のGoogleサーチコンソールの送信手順

①Googleサーチコンソールにログインして、左メニューのサイトマップ選択

②新しいサイトマップの追加に、登録したいサイトのURLの後ろにsitemap.xmlと入力s送信。

③保留が成功しましたに変われば完了。

 

 

f:id:r2okarain:20190428211933j:plain

 

Googleサーチコンソールで設定しても、成功と出なかったので、疑問に思っていたのが、これで解決した。はてなブログの場合は、サイトマップをGoogleサーチコンソールに送信する必要がある・・とは知らなかった。りんごさん、ありがとうございました。


Google サーチコンソールに登録 - MRKなんでも記録

 

 

でもこれでwwwが、はじかれるのが解決した訳じゃない。ネット検索を続けるうちに「wwwあり・なしの設定は.htaccessでそれぞれ301リダイレクトして統一します」と意味不明な事が時々見受けられる (ワタシが知らないだけ)

 

そして「お名前ドットコム」のURL転送を目にした。

おっ・・ワタシも「お名前ドットコム」 

これはいいかも?
Googleアドセンスが、wwwなしのブログURLから本来のwwwありURLに飛んでくれたら、「サイトにリーチできません」が解決するのでは?と思った。

 

このサイトさまのお蔭で4日間も悩みまくったのが解決しました。感謝、感謝です。ありがとうございました。

 

www.fullhoikutoninkatu.com

 

お名前ドットコムでのwwwなしからwwwありのURLへ、リダイレクトする方法

 ①お名前ドットコムにログインして、ドメインからこの画面のずっと下へ。
なかなか見つからなかったのよね

 

f:id:r2okarain:20190428214224j:plain

 

 

②転送plus(URL転送)選択

 

f:id:r2okarain:20190428214635j:plain

 

③リダイレクトしたいドメインを選択

 

f:id:r2okarain:20190428215124j:plain

 

 

転送元URLは、Googleアドセンスに設定されているwwwなしのURL
 つまり、未入力でOK
 転送先は、https  s付き wwwありに注意です
 右端はフレームでなく、リダイレクトに設定です
 次に「確認画面に進む」


 知らないと、ここで悩んでしまいそう、「うたさん」ありがとうございます。

 

f:id:r2okarain:20190428215957j:plain

 ⑤ここで、よく確認して設定するをクリック

f:id:r2okarain:20190428220711j:plain

 

⑥この画面で申し込み完了

 

f:id:r2okarain:20190428220914j:plain

 

⑦転送開始に時間がかかると思ったが、申し込み完了と同時に転送開始ができた。
通常なら機能しなかったwwwなしURLを検索すると、すぐサイトが見れた。信じられなくて、何度もしてみたが、OKだ。感激。感激。

 
ひょっとして勘違いかも?とも思う気持ちもあった所へ、なんと、お名前ドットコムからURL転送設定完了メールが届いた。念の為、一日待とうかと思っていたが、メールに安心してすぐ決行。

 

Googleアドセンスに申請!

 f:id:r2okarain:20190428222326j:plain

 

やったね

ついに、Googleアドセンスに合格~
いや違う、やっと申し込めた。


しかし悩みに悩み、途方にくれてた事を思えば、一つレベルアップした気分。うたさん、本当にありがとうございました。

 

f:id:r2okarain:20190428222523j:plain

 

あとは、記事を書いて待つだけ
Googleさんも5月の10連休があるのでしょうか
合格でも不合格でも、今は幸せな気持ち(笑)