
パソコンで曲を聞く時に「Groove Music」アプリが開く
音質が悪く、なんでこんなのが入ってるのだろう…と不思議に思っていた。
スマホで殆どの事が出来るのでパソコンを触る時間が減って気が付かなかった
調べると「Groove Music」はWin10に引っ付いてインストールされたらしい。
入れた覚えが無かったから……納得。
音質もデザインも気に入らない。さぁ消そうとしたら
コンパネから、このアプリの削除が出来ない。
Power Shellというコマンドを管理者権限で実行して削除する方法を見つけた
やってみたが・・・
Get-AppxPackage *zunemusic* | Remove-AppxPackage
Groove Musicが消せるとあるがエラーが出て実行出来ない
NameとMicrosoftの間を空けなかったのがダメみたい
色々やってみるが、難解至極…PCを壊すのも怖いし諦めた。
しかしシツコク違う方法を探すとあるじゃないか……
「IObit Uninstaller」この無料ソフトでWindowsアプリを消す
喜んで30以上のアプリを消した・・・ちょっと心配だけど・・・
実際、不要なアプリのなんと多いことか。
消した後のメニュー表示がスカスカ
曲を開くとき「5KPlayer」が開いた
以前に入れた気がする
音は格段に良くなった
最近PCの曲を聴くこともなかったが、以前は何のソフトが開いていたのだろう
スライドショー作成にストップがかかってしまった
また落ち着いて、サイトをよく読んで、不要アプリを消そう
沢山とアプリを消した結果
翌日にYahoo! JAPANを開くとMicrosoft Edgeみたいな表示になってる(困)
セキュリティが悪いと言われても、従来のInternet Explorerが使いやすい
何よりメニューバーがあり
メニューバーからお気に入りをすぐ操作出来るのが好き
セキュリティが悪いと言われても、従来のInternet Explorerが使いやすい
何よりメニューバーがあり
メニューバーからお気に入りをすぐ操作出来るのが好き
Google Toolbarも追加できるし
お気に入りを出すのが以前に比べひと手間増えるので、仕方なく、常時表示にしたが、狭い画面の中にお気に入りが常在してるのが嫌いだ。
Google Toolbarにチェックが入ってるにも関わらず、表示ない
検索はGoogle使用なので、別に開くしか手段がなくなった
メニューバーにもチェック入ってるけど表示ない
また調べて元の表示に戻したいが、この表示だと狭いノートPCの画面が少しばかり広くなる。暫く使ってみよう。
何でもかんでも消すものだから
お気に入りを出すのが以前に比べひと手間増えるので、仕方なく、常時表示にしたが、狭い画面の中にお気に入りが常在してるのが嫌いだ。
Google Toolbarにチェックが入ってるにも関わらず、表示ない
検索はGoogle使用なので、別に開くしか手段がなくなった
メニューバーにもチェック入ってるけど表示ない
また調べて元の表示に戻したいが、この表示だと狭いノートPCの画面が少しばかり広くなる。暫く使ってみよう。
何でもかんでも消すものだから
メールをしようとしたらアドレスが出てこない(笑)
これをまたインストールした
素人はやたら何でも消さない事だ(笑)
もう少し調べて、トコトン調べて、動くこと……。
もぅ笑うしかない……