MRKなんでも記録

MRKなんでも記録 〜 好奇心・チャレンジ → synapse 増やそう

MRKなんでも記録

MENU

Yahoo から FC2ブログ へ引越し成功  

スポンサーリンク

f:id:r2okarain:20190325020530j:plain


 

 

 

Yahoo→FC2→はてなブログの2段階引っ越し

最初に
FC2からのエクスポート機能はブログ開設1週間以内は使えないので、移行の1週間以上前にFC2ブログを開設しておく事


9時から準備を始めた

★1.全部のブログを公開にするのに約1時間

移転の為とは言え、全部公開とは勇気が要るし、これなら移転はしない…人も居るだろう

訪問者の少ない勤務時間
そして明日からの土日は、PVが減るのだ
せめてもの作戦で、被害?を減らしたい
f:id:r2okarain:20190309220406j:image


お次はYahooブログのレイアウト変更と背景設定
以降パソコン。

 

★2.Yahoo!ブログのマイページから

右上にある「ブログ設定」
「デザイン設定」「レイアウトの設定」
「詳細レイアウト」「パターン1」に設定

 

 

★3.「背景の変更」から最下段グレーを選択
Yahoo側の準備はこれで終わり




★4.FC2ブログへの引越し手続きは下記の専用ページにて実行
「引越しの手続きを始める」をクリック

▼FC2ブログへの引越し手続き
https://blog.fc2.com/import/import.html
f:id:r2okarain:20190309220525j:image


f:id:r2okarain:20190309220521j:image

 

 


★5.入力する内容は、
・Yahoo IDよりニックネームを入力
・引越し先のFC2ブログのブログIDまたはメールアドレスとパスワード

「ニックネーム」に混乱させられて、止まってしまった。


f:id:r2okarain:20190309220555j:image

 

「Yahoo ID」ではなく「ニックネーム」に混乱させられたが、要は、ブログアドレスの最後の部分を書けば良い

ニックネームで詰まったのだが
勘違いで「FC2ブログ開設時にインポートの申し込みが必要」と思ってしまい、申込方法を必死で探した。これで数十分浪費。

結局それは不要でニックネームの件も解決


FC2にインポートはすぐ出来て
FC2からのエクスポートは1週間待つ
混乱してしまうんだよな

 

f:id:r2okarain:20190309220700j:image


確認
f:id:r2okarain:20190309220757j:image

 

★6.表示された認証番号をコピーし、
自分のYahooブログの「ブログ設定」
→「ブログ紹介文」にペーストして下段のボタンクリック

ここでまた困った
FC2ブログの元の画面に戻れなくなったので、再度引越し手続きを繰り返した。

認証番号は長く、1回目と2回目を比べたら同じだったので、もう貼り付け済みなので、Yahooブログへは行かず、そのままのFC2画面で完結した。

 

 

★7.確認後


f:id:r2okarain:20190309220925j:image

スムーズに行かなくて、完了は11時。
見て簡単・聞いても簡単…そうだったが
やはり実際は手間取った。

*引っ越しを申し込んだ後は、完了するまでは、Yahoo!ブログに新たに記事を投稿しないようにする。

さて記事の量にもよるだろうが、ネットを見ると10時間~数日かかるとある。

Yahooからの引越しが混み合ってると1週間位かかると書いてあった。

さてさて上手く移行出来ますように……


★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★

 

 

f:id:r2okarain:20190309221013j:image

 


おっどろいたねぇ~
11時~15時の4時間でインポート完了とメール来た
驚いた 驚いた……

では、今晩のうちに、はてなブログに移行手続きが出来るな。
スムーズに進んで嬉しい


★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★


下記のサイトを参考にさせてもらいました
ありがとうございました m(_ _)m

FC2ブログに引っ越ししよう!~Yahoo!ブログ編~ - FC2ブログ 公式ちゃんねる

ヤフーブログからFC2ブログへ引っ越しするには(転載可) ( インターネットサービス全般 ) - 花鉄日記(動くイラストフリー素材) - Yahoo!ブログ