日夜、ブログのカスタマイズ。楽しくてたまらないが、コピペばかりなのに出来ない。
CSSは見るのも触るのも初めて。
分からないなりに数日やってみると、式は全く分からないけども、色・線・幅・背景色等々を表してる部分が分かってきた (そこだけ)
ネットから、したい事の式を探しコピペをする
- タイトル画像 挿入
- 記事タイトルデザイン変更
- ブログの字を大きくする
- 見出しデザイン変更
- 記事とサイドバーの背景色変更
- テキストに枠付け
- 追加で~リンク埋め込み
- 記事タイトルのテキスト中央配置
- 太字を蛍光ペン表示
ここまでは出来た
トグルメニュー
- 見た目は出来ても、起動しない
- アドレス登録もしてるのになぁ〜
記事タイトルのセンター化が出来ない
- 簡単そうなのに式のどこに<center>を入れても出来ない、
- きっと<center>前後に式がいるんだろう
テキストに枠を付けるのは出来た
- これはCSSを使わずにHTML編集画面でした
リンクに枠を付けて、枠の上に「このサイトを参考にしました…」としたい。
- これは式をデザインCSSに貼り付けるのだが、1度目は成功し、色を変えてまた成功。だのに使おうと思えば、出来ない
- これだけ、よそのサイトからコピペするなら参考サイトを提示するのが必要なのに、肝心な事が出来ない
何時間も悩み、試行錯誤の繰り返し。結果として、うっかりミスだった(笑)
デザインCSSとは別に、HTML編集で、その都度コードを貼り付けるのだが、忘れていた。
出来たが、問題点は、文のすぐ下に入れたいのに、文とリンク枠の間がメッチャ空く。「そうは問屋が卸さない」
まだまだ道のりは遠い………………
基本がゼロからのカスタマイズは超難しいもんだ。肝心のブログ、全く書く間がない。
Wordのように使えたらいいのに……
AIが進歩して、HTMLでなくてもWordを認識すればいいのに……と、素人のつぶやき…