明け方4時頃?に電気が明々と点いた。
直前にピカピカ…とした様な?
暗幕カーテンなので外からの光ではない
(°д°;;)えっ
一体なにごと?
で、目が覚めた
なんか遠方で音がしている
いや2階かな?
地響きがするTVを見ているのだろうか?
照明を直ぐ消して、寝ようと……。
きっと枕元のコントローラに触ったのだろう
…………………………………………………………
今度は6時頃?にまたもや点灯した。
その時、Google Homeが光っていたので、これはGoogle Homeのせいだと思った。

寝る前に「OK Google、8時に起こして」と言ったのに、なに誤動作してんのよ💢
…………………………………………………………
この結果は一体なぜだ
理解に苦しむGoogle Homeだわ
オットさんが嫌う Google Home。
オットさん
「人の話を聞いて、情報集めをしてるんだ」……と、まことしやかに話す。
まるで、最近の「ファーウェイ騒動」そのものだ
下の写真でも、端末の統計情報の自動送信とあるから、あながちデタラメでも無かろう
勿論、協力しない、で、キャンセル。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
朝目覚めると、電気時計が点滅。
停電の証拠だ
道理で 明け方 足元のヒーターが冷たかった筈だ
関係ないだろうが、2階の息子が「明け方、近所にパトカーが数台来たようだ」…と言った
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
困ったのはこれから……
スマホを見ると4G表示になってて、Wi-Fiに繋がらない
Google Homeも勿論繋がらない
Buffaloのルーター設定画面を開くが繋がらない(困)
あの手この手で、ようやく……。
今までは、ルーターから遠いのでGに繋いでいたが、今はAに繋ぎ、後から勝手にGになりWi-FiがOKとなった
Buffaloルーター、やはり使いにくい
ネットに繋いでる TV
当然、Amazon TV・GYAO!・YouTube 等、全て見えない。
こちらも修復しなくては……。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
中電の停電情報は見当たらないが、ネットニュースで、こんなのを見つけた
1月3日 午前4時50分頃 「火球」
昼過ぎのBS TVで、初めてニュースになった。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
隕石で、停電が起きて?
隕石で、 Google Homeが誤動作?
隕石で、ネットが不通に?
摩訶不思議なことが起きるものだ
我が家での原因究明は出来そうにない
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
夕方 18:10
今度は地震
凄い一日となった
九州に帰った次男宅
震度4に驚いたそう
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
驚く追記
明け方4時20分過ぎ?
息子が「パトカーが数台来たようだ」と言ったのが解明
我が家とお隣の境にある電柱
この電柱がある為に車は右方向へは出られない
新調された白い碍子
なんとまあ、我が家への引き込み線のある電柱の碍子(がいし)の周りが焼けたのだ。
明け方4時過ぎ、燃えているのを、お隣さんが見つけて通報
パトカー・消防車・中電の高所作業車……そうそうたる車で前の路地は埋め尽くされた。
だのに、我らは、我が家の前で繰り広げられる作業に気が付かず白川夜船。
直前にピカピカ…とした様な?
暗幕カーテンなので外からの光ではない
(°д°;;)えっ
一体なにごと?
で、目が覚めた
なんか遠方で音がしている
いや2階かな?
地響きがするTVを見ているのだろうか?
照明を直ぐ消して、寝ようと……。
きっと枕元のコントローラに触ったのだろう
…………………………………………………………
今度は6時頃?にまたもや点灯した。
その時、Google Homeが光っていたので、これはGoogle Homeのせいだと思った。

寝る前に「OK Google、8時に起こして」と言ったのに、なに誤動作してんのよ💢
…………………………………………………………
この結果は一体なぜだ
理解に苦しむGoogle Homeだわ
オットさんが嫌う Google Home。
オットさん
「人の話を聞いて、情報集めをしてるんだ」……と、まことしやかに話す。
まるで、最近の「ファーウェイ騒動」そのものだ
下の写真でも、端末の統計情報の自動送信とあるから、あながちデタラメでも無かろう
勿論、協力しない、で、キャンセル。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
朝目覚めると、電気時計が点滅。
停電の証拠だ
道理で 明け方 足元のヒーターが冷たかった筈だ
関係ないだろうが、2階の息子が「明け方、近所にパトカーが数台来たようだ」…と言った
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
困ったのはこれから……
スマホを見ると4G表示になってて、Wi-Fiに繋がらない
Google Homeも勿論繋がらない
Buffaloのルーター設定画面を開くが繋がらない(困)
あの手この手で、ようやく……。
今までは、ルーターから遠いのでGに繋いでいたが、今はAに繋ぎ、後から勝手にGになりWi-FiがOKとなった
Buffaloルーター、やはり使いにくい
ネットに繋いでる TV
当然、Amazon TV・GYAO!・YouTube 等、全て見えない。
こちらも修復しなくては……。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
中電の停電情報は見当たらないが、ネットニュースで、こんなのを見つけた
1月3日 午前4時50分頃 「火球」
昼過ぎのBS TVで、初めてニュースになった。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
隕石で、停電が起きて?
隕石で、 Google Homeが誤動作?
隕石で、ネットが不通に?
摩訶不思議なことが起きるものだ
我が家での原因究明は出来そうにない
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
夕方 18:10
今度は地震
凄い一日となった
九州に帰った次男宅
震度4に驚いたそう
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
驚く追記
明け方4時20分過ぎ?
息子が「パトカーが数台来たようだ」と言ったのが解明
我が家とお隣の境にある電柱
この電柱がある為に車は右方向へは出られない
新調された白い碍子
なんとまあ、我が家への引き込み線のある電柱の碍子(がいし)の周りが焼けたのだ。
明け方4時過ぎ、燃えているのを、お隣さんが見つけて通報
パトカー・消防車・中電の高所作業車……そうそうたる車で前の路地は埋め尽くされた。
だのに、我らは、我が家の前で繰り広げられる作業に気が付かず白川夜船。