MRKなんでも記録

MRKなんでも記録 〜 好奇心・チャレンジ → synapse 増やそう

MRKなんでも記録

MENU

SoftBankのIMEI制限って現在?過去?

スポンサーリンク

f:id:r2okarain:20190324130902j:image
事の始まりは
「Y!mobileの簡単スマホの SIMに、SoftBankの様にIMEI制限がいつかかっても文句は言えない」とネットで読んだことから。

「IMEI制限」って初めて知った
「SIMロック」と似たようなものか


 

azusanchi.com


以下ネットより _φ(・_・ふむふむ

SIMフリースマホは基本的にSIMカードを差し替えるだけで機種変できるが、SoftbankのAndroidセット契約は SIMにIMEI制限がかかっている。その為、 SIMを他機種に挿して使う事は出来ない

解決策として、機種変扱いで、IMEI制限の無い「USIM」に交換だが、端末保証が消えるので、修理必要な場合は先に修理しておく

「USIMカード」は現在、流通量が減っており在庫が無い所もあるので、取り寄せてもらう必要がある
(SoftBankではiPhoneを使う方が安心だね)


★…★…★…★…★…★…★…★…★…★


それにしても、総務省の指示で、SIMロック解除が義務付けられたのにも関わらず、SoftBankはまだIMEI制限を続けているのだろうか?

全くもって時代に逆行してる
SIMフリー端末を排除したいのか
それは とても (ヾノ・ω・`)ムリムリ

2019年9月以降は、中古スマホさえ、SIMロック解除が義務づけられることになったと言うのにさ




Y!mobile絡みで、契約中のAndroid簡単スマホSIMのIMEI制限を心配したのだが

SoftBankにまで頭を突っ込むと、 SIMの種類も多く、ややこしく、難しく、もうお手上げだわ。

SoftBankの SIM
Y!mobileも同じだが、とにかく難解。
とても理解するのは無理
SoftBankのAndroidを使わなくて良かったと思うわ