
正月明けからの視聴の結果、auひかりTVを継続しようかな……。
スカパープレミアムのアンテナ・チューナー・工事費が無料なので諦めるのは惜しい気がする
しかし、KNTV (新作)1チャンネルを視聴するとして、421+3888+消費税で4,654円
KBSチャンネルを追加は756円
なんと2チャンネルで5,470円
新作とて時間が経てば旧作になるのだから新作は諦めよう
ここでKNTVは完全に諦めた。
*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*。*゚*⌒*゚*。
新作の1チャンネルよりも、現在の多数のチャンネル観れる方が、今の生活スタイルには合う
*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*。*゚*⌒*゚*。
しかし、ここでまだ往生際が悪いが、KNTVを諦めて、auひかりTVのセットパックを見ると
auひかりTV プラチナセレクトパック
43チャンネル 500+1980で税込2,678円
KBS含む
いま現在の選択である
スカパープレミアムパック15
15チャンネル 421+3374で税込4,099円
KNTV以外は全部ある
15も要らないしなぁ~
無駄が多いなぁ~
パラボラとチューナーと配線が必要
なにより外壁に線が這うのが嫌い
*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*。*゚*⌒*゚*。
ここで新たに新発見
プレミアムを諦めて、ただのスカパーだと、テレビにチューナー内蔵なので、契約だけで観られる
スカパーセレクト5
5チャンネル 421+1,980で税込2,593円
選択の中にKBSは無し
一番安いが、肝心なのが無いしなぁ~
しかしDVDに焼ける
今のままのパラボラ使用ですぐ観れる
*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒*。*゚*⌒*゚*。
比較すると、韓流を見るドラマに関して上2つがほぼ同じであるが、スカパープレミアムが1,421円 高い
・スカパー3点が無料
・スカパーはドラマをDVDに焼ける
この差は熟慮の必要あり……だな。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
しつこく考えた
安く観て、なお録画したい
で、あれば、auひかりTVはDVDに焼けないと言うが、ネットに裏技あるのではないか?録画した外付けHDDを、PCに繋いで試行錯誤をしてみようか。裏技の有無の結果はまた記載。
結果、今のところは現状維持で「auひかりTV」