A【スカパープレミアム】(スカパーとは違う)
- パラボラアンテナ・チューナー・配線追加
- 加入料不要・今だと機器も無料
-
HD画質は、全チャンネルの半分以下
-
基本料421円+契約ch
-
KNTVは3,888円と高い
KBS Worldでもいいかも知れない -
基本料421円+KBS 756円で1,177円
今のパラボラもマルチアンテナに変わり、見ようと思えばKNTVが観れる
これでいいかも?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
余談ではあるが
アンテナの話……
いま我が家に付いてるのは、BS/110度CSアンテナ
- 新築時にアンテナの選択を間違えた。
- 建築士にKNTVを見たいからと言ったけど、「スカパー」と「スカパープレミアム」の差を知る訳ないよな
結果、KNTVを見るにはアンテナを替え、配線追加が必要となる。
この配線追加が外壁を這うので躊躇する
スカパープレミアムを受信するには
124度/128度CS専用アンテナが必要
- マルチアンテナとも言い、これは市販されておらず、スカパーJSAT社が製造元。
- 3波対応アンテナ(BS・110度CS、124/128度CSの3波)で、これを使用するとアンテナは一つで済む。
電波の制約でアンテナ線の配線を分配できないプレミアムは2出力で出力端子が2個あるアンテナ
だからアンテナ1つでチューナー2つの契約も出来るそうだ。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
B【auひかりTV】
- auひかり回線(インターネット)
- 登録料864円・工事不要
- いつでも解約可能
- 約半分のchがHD画質
- ルーターとチューナー間は無線LAN接続
- TVとチューナー間はHDMIで繋ぐ
- 外付けHDDはUSB接続
外付けHDDが無いと録画が出来ない
今回はPCのバックアップ用を臨時で使ってるが、初期段階で購入するのは負担が大きい
プラチナセレクトパック1,980円 2ヶ月無料
43chも有るが韓流が見れるのは
- 554ch TBSチャンネル1
- 582ch LaLaTV ○
- 754ch フジTV TWO ○
- 755ch テレ朝チャンネル1
- 756ch KBS World ○
- 797ch 日テレプラス○
- 機器レンタル500円+1,980円=2,480円
- Mnetは別途2,300円だが期待はずれだった
今月中で解約する - 機器レンタル料金は解約日までの日割り請求
- チャンネルの利用料金は解約月は満額での請求
- 解約違約金なし
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
C【ひかりTV】 我が家では対象外
-
フレッツひかり回線(インターネット)
-
加入料不要・工事不要
-
2年契約
-
全部のchがHD画質
-
TVおすすめプラン 2,160円(2年間)
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
我が家はネットが【auひかり】なので器具の追加で【auひかりTV】がすぐ視聴出来る
間違え易いが、【ひかりTV】はNTT系のフレッツ光回線でないと契約できない
…………………………………………………………
まずは簡単設定の【auひかりTV】をセット
無線LANでの接続に映像が綺麗に見えるのか心配したが、乱れもなく全く綺麗に見えた
しかししかし一番観たいKNTVが無い
そして一番のデメリットとしてDVDに焼けない
ネットで見つけたが……ホントかなぁ~
auひかりのセットアップボックス STW2000をPanasonic ブルーレイレコ... - Yahoo!知恵袋
焼けるとしてもメンド~そうだ
取り敢えず1月中は視聴して、月末に再考だ
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
まとめ
【スカパープレミアム】
KBS1chのみ契約すると
基本料421円+KBS 756円=1,177円
KNTV 1chのみ契約すると
421円+3,888円=4,309円 (新作が多い)
プレミアム15パックだと
421円+3,374円=3,795円
(しかしKNTVは別途契約)
そして今のパラボラをマルチに新調できる
録画はビデオデッキに出来る
DVDに焼ける
【auひかりTV】
プラチナセレクトパック 43ch 1,980円
機器レンタル500円+1,980円=2,480円
韓流見れるのが
- 554ch TBSチャンネル1
- 582ch LaLaTV ○
- 754ch フジTV TWO ○
- 755ch テレ朝チャンネル1
- 756ch KBS World ○
- 797ch 日テレプラス○
これだけ見れて 1,980円
しかし新作は勿論ない
auひかりTVでは、KNTVは見られない
録画の為に、外付けHDDが要る
DVDに焼けないのが最大の難関かな。
でもスカパープレミアムより1,000円近く安いのがお得。
★…★…★…★…★…★…★…★…★…★…★
ターゲットを新作にするなら
「スカパープレミアム」
コスト面で考えるなら
旧作沢山の「 auひかりテレビ」
いや……いくら沢山有っても殆ど見たものより、新作を選んで見た方が1日の時間を取られない
堂々巡りが止まらない……