MRKなんでも記録

MRKなんでも記録 〜 好奇心・チャレンジ → synapse 増やそう

MRKなんでも記録

MENU

人をダメにするソファその後

スポンサーリンク

前回は購入まで
今回はその後

部屋にドド~ンと違和感ありまくりの大きさ

f:id:r2okarain:20190901020631j:image

なのだが使ってみると、とてもイイ
なんせ無防備に体を投げかければイイ
どんな体勢からでも倒れればイイ
すると体がソファに埋まりこみ同化する


坐骨神経痛が拍車をかけ運動器具がリビングに増えていく
この「人をダメにするソファ」も 然り


2年前ほどから運動が大事だと気がつき
それでも横着なワタシは、インドア派
例えば列挙すると


1.ウォーキングマシン 2016年8月



2.ウェーブスライダー 2017年9月



3.人をダメにするソファ 2017年12月



4.ストレッチポール 2018年1月




買ったものの使わなかった……となりそうだが、意外や意外、適度に使ってる


一番はウォーキング
これは老後の為にも大事でしょう
毎日5千歩目標にTVを見ながらのながら族


ウェーブスライダーを控えていたけど再開
背筋と腹筋が鍛えられるそうな


ストレッチポールはヒマな時に余裕の10分
この上でエクササイズをすることにより肩・首まわりと腰・股関節まわりがリセットしやすくなるそう


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


部屋の中に増えていく健康器具
見れば 【あがき】と思えなくもない
( ´∀`)ゲラゲラ


周囲は住宅街
せめて山や川があれば散歩に行こうか…….と思うかも?

しかし3月だのに寒いなぁ~
今夜は関東山側で大雪の恐れあり……とか

外は寒い…とまたウォーキングマシンへ


弟のブログを見ると自然を感じる
私のように人為的なものは無い
羨ましい限り