MRKなんでも記録

MRKなんでも記録 〜 好奇心・チャレンジ → synapse 増やそう

MRKなんでも記録

MENU

ウェーブスライダーを頑張る訳は・・・背水の陣

スポンサーリンク

何故 買った?
医者の一言から……。

坐骨神経痛を治す為には
腹筋とか背筋が必要で、神経を筋肉で補強する必要がある…と言われた

しかし、先生曰く
腹筋・背筋を付ける程の強度の運動をするのは、まず無理でしょう……云々。
残されたのは、恐ろしい外科的治療
 

多少の運動では筋肉は付かない
まして脂肪が無いので、なおの事 筋肉が付きにくい・・・悪循環。
そう、ワタシは脂肪が無い→つまり痩せている。
 

腹筋と背筋を同時に鍛えるには
 
  1. 腕立て伏せ 10回×3セット
  2. 膝立ちバランス (バランスボール) 30秒キープ×3セット
  3. ロシアンツイスト 左右1回として10回×2セット
  4. ジャックナイフ 10回×2セット
 
 

調べると幾らでも出てくるが、とても無理な話
ワタシの「おんとし」ではとてもムリムリ

ジムにも通ったが、楽しくない
つまり続かなかった

そこで考えた
運動は家で、マシンに依存しよう・・・と。
現に散歩は、室内のウォーキングマシン



新たなる取り組みとして (笑)
腹筋と背筋を付ける為に選んだのが、このマシン ((((^Q^)/゛ギャハハハ

f:id:r2okarain:20190518032441j:image

 

いまさら クビレなんぞ 要らんワイ
筋肉が必要なんじゃワイ


f:id:r2okarain:20190518032508j:image
 
 
 
f:id:r2okarain:20190518032528j:image

座る向きにより、背筋も……とある

持続は力なり
オタクには必要なマシンですわ (笑)