IT
1か月ほど前に大事に使っていたパソコンが壊れた 最近パソコンを買った人達は、OneDriveに困っていないのだろうか? 突然 出現した「アバスト」を「無効化」した途端パソコンが起動不能に 修理は初期化するだけ、それとバックアップで50,000円 新しいパソコ…
「iCloudストレージがいっぱいです」の解決策 この2つの方法では本当の解決にはならない。代替え案が欲しい 写真以外で iCloud を逼迫するものに iPhoneのシステムバックアップデーター ワタシの場合、他のデータは殆ど同期オフにしている データーをインタ…
風呂にスマホを持ち込むとWi-Fiのアンテナが立たず「4G」表示 親機 BUFFALO 無線LANルーターWSR-1166DHP3-WH 中継器 BUFFALO WEX-733DHP 操作手順 風呂場とトイレが4GからWi-Fiになった。安心して長湯が出来そうである コンセントに挿すタイプの中継器を買っ…
パソコンで曲を聞く時に「Groove Music」アプリが開く 音質が悪く、なんでこんなのが入ってるのだろう…と不思議に思っていた。スマホで殆どの事が出来るのでパソコンを触る時間が減って気が付かなかった調べると「Groove Music」はWin10に引っ付いてインスト…
どうすれば長い動画を送れるか…と調べたら「Dropbox」にアップロードすれば出来るらしいと分かった。 以前から「Dropbox」の事は聞いていたが、必要がなく関心を持たなかったのだ。スライドショーDVDから始まって、試作品を見てもらうのに、便利だな…と思っ…
Google photoからダウンロードした写真の拡張子を変える為のソフトを探した。写真をJPEG形式に変更しないと、編集ソフトに対応しないのだ。『FonePaw HEIC変換』でWindows選択https://www.fonepaw.jp/heic-converter/ この体験版を使った使い易く、まとめて…
Google Photoからパソコンに写真をダウンロードしてスライドショーDVDを作ろうとしたら、写真が開かなくて困った。スマホカメラはiPhone。しかしios11から……とは、気がつくのが遅すぎた。そしてHEIF画像、手持ちの編集ソフトどれにも使えない……ムカつくなぁ…
アタラシ シンコ発動 先日、鍵のセットを家の中で失くし、10日間以上見つからなかった。「まぁ今に出てくるわ」と楽観してるものの、頭の片隅に…… ネットで見かけた優れもの tile (タイル) Tile Mate(電池交換版) EC-13001-AP Tile Mate EC-13001-AP 設定 ス…
オットさんiPhoneSEから簡単スマホに鞍替えした画面が大きい方が良いそうださて空いたSEをリカバリしてスッキリさせようーーーーーーーーーーーーーーーーーー★初めて、iPhoneとiTunesを繋ぐ時は、先にiTunes側での設定が必要・iTunes 編集 > 環境設定 > …
iPhone等のストレージ不足解消策をネットで調べてみた★1.使用頻度の少ないアプリ全削除 or 部分削除設定 > 一般 > iPhoneストレージ「非使用のAppを取り除く」でも良いし個別にアプリを削除しても良い滅多に使わないなら「Appを削除」しようストレージを沢…
明け方4時頃?に電気が明々と点いた。直前にピカピカ…とした様な?暗幕カーテンなので外からの光ではない(°д°;;)えっ 一体なにごと?で、目が覚めたなんか遠方で音がしているいや2階かな?地響きがするTVを見ているのだろうか?照明を直ぐ消して、寝ようと………
1.Windowsシステムのバックアップ2.ドキュメントファイル・WORDやExcelで作ったファイル・年賀状(筆まめ)・アプリデータ3.マルチメディアファイル・写真、音楽、ビデオ(写真のコピーに半端なく時間かかる)・iTunesWin7では、Cドライブ→ユーザー→ユーザー名→…
外付けHDDをPC用にフォーマット完了お次はPCのバックアップ…………………………………………………………イメージバックアップWindowsの丸ごとバックアップのこと。OSであるWindows・インストールしたプログラム・追加されたデータ・各種ユーザー設定を含んだシステムドライブ(C…
Google Homeとテレビの連動条件 テレビとスマホのYouTubeを連携し、Google Homeとも連携した まとめ Google Homeは情報を聞く・遊び相手。 テレビは Fire TV Stick 利用・・・と使い分けすると便利だと思う。 そう設定する事もなく、すぐ使えるあの手この手…
息子がGoogle Home買った まだ設定前で「ついでに設定してて」って頼まれたこれは嬉しい自分の物でなくても触るのは嬉しい Google Homeの設定が簡単 とても便利な使い方 天板で円を描くと音量上下できる 音楽を聴くのも便利 連携できる音楽サービスは でもiP…
正月明けからの視聴の結果、auひかりTVを継続しようかな……。スカパープレミアムのアンテナ・チューナー・工事費が無料なので諦めるのは惜しい気がするしかし、KNTV (新作)1チャンネルを視聴するとして、421+3888+消費税で4,654円KBSチャンネルを追加は756…
KNTVを見ようと思い立ったが、多種多様な情報に迷った。 A【スカパープレミアム】(スカパーとは違う) アンテナの話…… B【auひかりTV】 C【ひかりTV】 我が家では対象外 まとめ 【スカパープレミアム】 【auひかりTV】 A【スカパープレミアム】(スカパーとは…
Amazonの動画が見えるよと、Fire TV Stickを貰った。息子曰く、知らん間にプレミアム会員になってた…から動画が見えるよ。そうなのよね、【無料お急ぎ便】のボタンを押したら、解約を言わない限り、そのままAmazonプレミアム会員になってしまう Fire TV Stic…
ようやくセットトップボックスの設定完了以下ぶつぶつと独り言が長い……12月末に郵送されてきたが、忙しさに紛れて、なかなか出来なかったしかしもう一つ原因が………………………………………………………………我が家のインターネットはKDDIのauひかり電話勧誘の「HDMIに繋ぐとすぐ…
気がついたのは昨日調べると7日前から2台の着信履歴が同じ(驚)_φ(・_・ネットより電話の着信履歴は、いつからか、同じApple IDで管理されるように仕様が変わった為、2台の電話の着信履歴を共有することが出来る……。iOS9 から始まったそうエッ うちは最新のios …
息子がiPadのパスコードが分からないと言ってきた。えっ最近まで使ってたのに?……不思議。さてどうしたものかとネット検索。Appleサイトには、「iPhoneを探す」がオンになってる場合の解決策は無かった。 iPhone使ってる殆どの人は、オンにしてるわよね。こ…
【ライブラリ】の写真を、Ctrlを押しながら複数選択する上のタブの【コラージュ】をクリック【グリッド間隔】 設定気に入った配置になるまで、画像下段の 【画像シャッフル】を何回か押す気に入った配置になれば、あとは自分で好きな位置に写真をドラッグ写…
昨日、初期設定が済んだ次なる設定は使いやすくする為のカスタマイズ 所有者は、友人の60代主婦で使用目的として ・ネットサーフィン・動画鑑賞・ブログ ・イギリスの娘とSkype・メール・LINE ・キーボードが使いやすいのでセット。 ・孫のおもちゃ代わり(笑…
友達のiPad Pro 設定記録 くくくく最初にするのはシール貼り画面を傷つけたくないからね 今年2017年6月発売の新製品従来のiPad Proより画面が少し大きくなっているだいたいAppleの製品は完成度が高いが今秋のiosアップデートで完全に完成されるそう最強のiPa…
現在利用のau光の WSR-1166DHP3-WHは、モデムに無線LANルーターが内蔵 月の利用料500円だが、家族にauスマホ利用者が居るので無料。11acに繋ぎたい時は、新たに無線LANルーター追加契約で、これは別途500円が要る こりゃ~自分でルーター買ってもすぐ元が取…
Microsoft の Surface Pro4一言で言えばハイスペックなWindowsタブレットCore i5、メモリ8GB、SSD 256GB12.3ディスプレイタッチパネル786gWindows 10 ProOffice Premium Home & Business バッテリー駆動 最大9時間 ホントかな?Windows Hello 顔認証サインイ…