1か月ほど前に大事に使っていたパソコンが壊れた 最近パソコンを買った人達は、OneDriveに困っていないのだろうか? 突然 出現した「アバスト」を「無効化」した途端パソコンが起動不能に 修理は初期化するだけ、それとバックアップで50,000円 新しいパソコ…
「フィッシング詐欺」とはなんぞや? 詐欺メールの内容 詐欺メール見分け方 詐欺メール対処方法 まとめ IDやパスワードを入力してしまった時 今週2回、Appleもどきのメールが届いた「あぁまた詐欺メールが来た」と驚きもしないが、だんだん巧妙になってきて…
暫く前の夕食時、ワインをさぁ飲もうと、オットさんに頼んだ。なんと栓が開かない。もちろん初めてじゃないよ、コルク。 オットさんに開けられないものが、私に開けられる筈もなし。 昔からコルクは嫌なんだよな。 コルク抜きも有ったが、私が開ける事は無か…
ブログに「この記事は何分で読めます。」を表示するようにした。 はてなブログで読了時間(この記事は何分で読めます)を表示する方法 - Random Life Blog コピペでOK!はてなブログで記事の読了時間の目安を表示させてみた! - すずろぐ 時々、この表示を見か…
先日、Yahooオークションで5,000円程の物を落札した。ヤフオクは今まで何回も経験あるが、今回の送料にあまりに驚いたので記事にした。 入札前に送料が気になったが ★落札後に送料をお知らせしますと記載★送料を知りたい都道府県を選択してください……で都道…
Facebook連携手順 お次は実際のシェア方法~2つのやり方 はてなブログからシェアする方法 Facebookページからシェアする方法 ブログをやる上で、SNSは必要不可欠と言われるものの、なかなか腰を上げなかった。ブログはしているものの、情報発信は怖い。Face…
福井市の戦国大名朝倉氏の城下町「一乗谷朝倉氏遺跡」西山光照寺跡に石仏群がある。40体ほどの仏像が並んでいる。 一乗谷は福井市から10kmほど離れた所で、JR福井駅から15分程で一乗谷駅へ。 奥行き1.7kmの小さな谷の中に当時は1万人が暮らしていて、谷の一…
Twitterを連携 連携方法 フォローボタン設置 アクセス解析~Twitterと連携の結果 Twitterを連携 ブログのカスタマイズが済んだと思ったが、いまだにアレコレする事が多い。もっとも苦にならず楽しんでいるのだが、肝心の記事作成がはかどらないのは反省。 今…
はてなブログのアイコンを気に入ったモノに変えてみたかったが、今まで機会もなく……。どなたかのブログで見た「coconala ココナラ」を思い出して調べてみたら、あるある……沢山のサービスが。 まずは「ココナラ」とは何ぞや? テレビでもスキルのフリマ「ココ…
高齢者の交通事故が再々ニュースに取り上げられる毎日に、少し疑問を感じたが疑心暗鬼だろうか? 最近の良い車、出だしが早く、まるで飛び出すらしい。それも一因だと思うが、やたらと毎日取り上げられている。 するとワタシは先を見越して予想する。 きっと…
いまベゴニアが満開名前が「恋するプードル」ワタシが命名したのでなく、商品名が「恋するプードル」神戸で買ったベゴニアだが、よそにもよく似た感じはあるが、これは滅多に見かけない 増やして大きく育てた自慢のベゴニア 白からピンクへのグラデーション…
去年から「らっきょ漬け」を始めた それまでは友達が漬けてくれていた 我が家は「らっきょ漬け」が大好き、でもお姑さんの「ピカイチのらっきょ漬け」には及ばない……と作るのを諦めていたのだ。 しかし「友達のらっきょ漬け」いつまでもカリカリして美味しい…
今日は検査結果が全部出る日 今まさに待合で待機中 夫婦2人、希望で受けたのは 胃カメラ 腹部エコー Dr追加が オットさん胃の造影CT・血液検査・細胞診 ワタシ 膵臓の造影CT・血液検査 どれも保険適応だが、追加検査で、まぁなんと高くついたねぇ〜 全部で38…
友人に頼まれてiPhoneにSIMを入れようとした。まずはAPN設定からスタートしようとネット検索すると、驚いたねぇ〜 Y!mobileではiPhone X以前の機種ではAPN設定が不要になったと書いてある iPhoneの設定>一般>情報で キャリア設定アップデート 利用できる新…
「iTunesアフィリエイト」を使って曲を記事内にリンクする はてな機能を使って曲を記事内にリンクする それぞれを組合せる まとめ iTunesアフィリエイトに申し込むと4日後に結果が来たが、ログイン出来なくて当分悩んだ スマホからはログイン出来るが、スマ…
「iCloudストレージがいっぱいです」の解決策 この2つの方法では本当の解決にはならない。代替え案が欲しい 写真以外で iCloud を逼迫するものに iPhoneのシステムバックアップデーター ワタシの場合、他のデータは殆ど同期オフにしている データーをインタ…
医者との問答 「奥さんを呼んで下さい」で呼ばれて診察室へ つまり認知症を疑った訳ね アレッこの先生、少しおかしい? 事務員から聞いて外来主任が来た もうじき健診が始まる 特定健診 項目は 医師の判断により詳細項目を実施 特定健診で異常が見つかること…
風呂にスマホを持ち込むとWi-Fiのアンテナが立たず「4G」表示 親機 BUFFALO 無線LANルーターWSR-1166DHP3-WH 中継器 BUFFALO WEX-733DHP 操作手順 風呂場とトイレが4GからWi-Fiになった。安心して長湯が出来そうである コンセントに挿すタイプの中継器を買っ…
インデックス未登録? クロール済インデックス未登録2 インデックス未登録30 [除外30] 解決手順として インデックスに登録されている「有効30」 まとめ 驚いた、驚いた 事の始まりは以前の幾つかの記事にいつまで経ってもアドセンスの広告が表示されない。…
アドセンス広告挿入 実際の手順 アドセンスで広告コードを作成 1.Googleアドセンスにログイン 2.左欄より広告クリック 3.手動広告だと はてなブログで広告コード貼り付け 1.ブログのメインタイトル下に広告を貼る 2.記事の中の最初の大見出しh3の前に広告…
ほとんどPVもなく、読む人の為にもならず、日記に近いブログだのに、合格するとは(驚) 昨日深夜に合格メール、嬉しくて寝られない 準備期間中にした事 一番は「読みやすく見た目が分かりやすい」に徹した 3/10 はてなブログ開始 4/28 アドセンス申請 5/05 1…
大事件発生 目次と見出しがリンクしない HDML編集画面とデザインCSS画面の見出しの表記が食い違っている 解決手順 反省 目次と見出しがリンクしない つい最近まで目次と見出しがリンクしていた。見出しをクリックすれば飛んでいた。しかし今は何度クリックし…
沢山のブログを見るにつれ、ああしたい、こうしたい・・と思い、なかなか決められない 色の統一を目指して大中小見出しを変更した h3 困った点 h4 困った点 枠を中央に配置したいのに挑戦 h5 困った点 戻るボタンがグレーで味気ないから色を変えよう color:r…
GoogleアドセンスにブログURLを入力する問題の画面 苦し紛れにした事 IEでなくGoogleクロームを利用 Googleサーチコンソールにサイトマップ追加 お名前ドットコムでのwwwなしからwwwありのURLへ、リダイレクトする方法 Googleアドセンスに申請! Googleアド…
満を持してGoogleアドセンスに申請・・・なんと大袈裟なことか。 申請ぐらいは簡単に出来ると踏んでいた手順を見ても、これは簡単だ・・と思ったしかし浅はかだった・・ワタシのレベルで偉そうな事を言うんじゃない 常々、パソコンはストレスの箱だと思って…
Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携手順 プロパティの設定画面下の「Search Consoleを調整」→サーチコンソールの設定 Google アナリティクスの画面でサーチコンソールのレポートを確認する Googleアナリティクスとサーチコンソールを2つを連携す…
Google Search Consoleを普通に検索して、スタートしたが、ここからでは上手く進まない 1.プロパティの追加をタップして、自分のはてなブログのURLを入力 2.入力後、追加 3.はてなブログでは「別の方法」を選択してHTMLタグを選択 4.表示されたメタタグの赤…
写真の中央配置 縦写真の幅を70%狭くした 写真が縦長になって上に突き抜ける~未解決だが応急処置 写真の中央配置 前から写真を中央に配置したかったが、コピペ元を探しても、なかなか見つからなかった。自分で出来そうに思えて、見よう見まねでしてみたが、…
Google Analyticsに自分のブログを登録 最初に、つまずいたのはレポートのタイムゾーン まだやる事がある お問い合わ設置 Googleフォームを利用して「お問い合わせ」作る 出来たお問い合わせフォームをはてなブログに貼る お問い合わせを、はてなブログのサ…
ブログの一番上に戻るボタン設定 ①タイトル下に貼る ②フッターに貼る ③デザインCSSに貼る ブログの一番上に戻るボタン設定 設定・・と書いても、全くのコピペだから恥ずかしいばかりだが、備忘録です 戻るボタンが無いと、確かに不便 スマホだと指をスライド…